Opera と W-ZERO3[es] のカスタマイズについての覚書き…
W-ZERO3[es] |
Opera |
Button |
JavaScript |
menu.ini |
search.ini |
opera6.ini |
mouse.ini |
Google |
未選択 |
■カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■最新記事
■コメント
■トラックバック
■Tags
■ブログ内の検索
■関連商品
■QRコード
■アーカイブ
■カテゴリー
■カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テンキーで快適にOperaを使いたいと思ったら、直接 \Application Data\Opera\input.ini を編集デス(,,゜∀゜)
ちなみに opera6.adr も \Application Data\Opera\ フォルダにありますので、母艦と同期したい人は、コピーしてみたら…(,,゜∀゜)
ちなみに opera6.adr も \Application Data\Opera\ フォルダにありますので、母艦と同期したい人は、コピーしてみたら…(,,゜∀゜)
[WinCE Application]セクション
へ変更。
ちなみに、\Application Data\Opera\input.iniファイルは母艦からは上書きできません。
一度他のフォルダにコピーして、W-ZERO3[es]で「GSFinder+ Custom」を使って、編集メニューから切り取って、

貼り付けないとダメぽいデス(,,゜∀゜)


;1 = Open url
;5 = Toggle images
;8 = Cycle to next window
;0 = Show Help
;9 = Show window list
;* is mapped as F8
;F8 = Enter fullscreen | Leave fullscreen
;# is mapped as F9
;F9 = Enable mediumscreen mode | Disable mediumscreen mode
1 = Back
2 = Go to start
3 = Forward
4 = Page up
5 = Enter fullscreen | Leave fullscreen
6 = Page down
7 = Close page
8 = Leave fullscreen | Enter fullscreen
9 = Show window list
0 = Go to end
へ変更。
ちなみに、\Application Data\Opera\input.iniファイルは母艦からは上書きできません。
一度他のフォルダにコピーして、W-ZERO3[es]で「GSFinder+ Custom」を使って、編集メニューから切り取って、
貼り付けないとダメぽいデス(,,゜∀゜)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: