忍者ブログ
Opera と W-ZERO3[es] のカスタマイズについての覚書き…
ADMIN | WRITE | RESPONSE
W-ZERO3[es] | Opera | Button | JavaScript | menu.ini | search.ini | opera6.ini | mouse.ini | Google | 未選択 |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
コメント
トラックバック
Tags
ブログ内の検索
Google
Web このブログ
関連商品

Opera & W-ZERO3[es]のショッピング

QRコード
アーカイブ
カテゴリー
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@pdx.ne.jpメールはプッシュされたタイミングでとれるし、Gmailをメインにしようとしたり、RealVGA化とかも視野に入れてメーラーは、MI-GI-WAなブログさんで公開されている「HDMobiMail」を使わせて頂いています。
インストールはcab形式なので、W-ZERO3[es] で実行してインストール。

この後の設定が重要です。この設定をしないとプッシュされた@pdx.ne.jpメールを受信できません…(,,゜∀゜)
PR
WindowsCE FreeWareさんで公開されている、
左右ソフトキーでクラシックな(=SmartPhoneEdition非互換の)メニューバーを操作するためのツール「MenuKeyHelper」がイイ( ’∀’)
自分は「MenuKeyHelper2」を入れている( ’∀’)
これは\Windows\スタートアップ にショートカットを作っておかないと意味がない…(,,゜∀゜)
わかりづらいとは思うけど…

こんなに便利( ’∀’)
そして、「HKLaunch」の設定が完了したら。その設定にあわせて「PasteHelper2」をインストールします。
インストールは \Program Files\PasteHelper2 フォルダを作成してそこに入れます。
やっと、「HKLaunch」から呼び出すソフトの準備ができました(,,゜∀゜)
インストールは \Program Files\HKLaunch を作成し、設定ファイルなど含め展開します。
そして、ショートカットファイルを作成して、\Windows\スタートアップ フォルダに置きます。
フルキーボードで設定ファイルをいぢったりすると、ATOKの推測変換がとても邪魔なので、w-zero3日和さんの「ChgSuisoku」を利用させて頂いてます。
インストールはcabファイルなのでW-ZERO3[es] で実行するだけです。
タスクマネジャ関連で、ランチャーやリセット機能なども持つYTaskMgr


XPライクなタスク切り替えができるTaskMan

をインストールします。
NICQUE Freewareさんには便利なソフトが沢山あります。
QDz」「PQzII」「PQz_CHECK」「PQz_TASKLIST」「PQz_KEY」ちなみに「PQzII」にはW-ZERO3[es]専用バージョンが存在します。
PQzII_WM2005.cab
をインストールしてから
PQzII_20060907_WM2005_ES.zip
PQzII.exe\Program Files\PQzII フォルダにあるPQzII.exeを上書きします。
母艦のデスクトップではCLCLがインストールされていないと大変困るソフトです。
クリップボードの履歴を残したり。定型文を貼り付けたりするソフトなのですが、W-ZERO3[es]でも同様なツールがありました。
mee_changの日記~きれそうなわたしの12か月~のmee_changさんが公開している「HKLaunch」と「PasteHelper2」です。
とても個人的にとても大事です。
ありがたく使わせて頂いています( ’∀’)

1.50aで追加された、「ホームメニュー」「名刺リーダ」は、フルリセット時にショートカットが作られないみたいです。
まぁ、使うかわからんけど、ショートカットを作成しときます。

ホームメニュー」の実行ファイルは \Windows\HomeMenu.exe
名刺リーダ」の実行ファイルは \Windows\BCardReader.exe です。

それぞれ、ショートカットを作成して。\Windows\スタート メニュー\プログラム フォルダに放り込めば復活します。
Pocket の手 for W-ZERO3 でとりあえず
[メニュー]→[ユーザインターフェイス]→[画面]


こんな感じや…
リンク

Shop with confidence - new fraud protection from Opera Keep your online life moving with Opera Mini

Google






RSS





Powered by Podcastリスティング
Powered by 忍者ブログ
Copyright © 2006 - 2007 Opera & W-ZERO3[es] All Rights Reserved.
忍者ブログ | [PR]